東京講習会

2025年5月 東京講習会のご案内
東京講習会 · 4月 11日, 2025年
日時:5月17日(土曜日)    13:00〜15:30 場所:東京都区立産業会館    第二集会室    東京都中央区東日本橋2-22-4 講師:原 佐知子 先生 テーマ:スズランのブローチ 教材費:2500円 分担金:500円 持ち物:シャトル4個・レースかぎ針12号・ボンド・     ニッパー(細いワイヤーを切ります)     クリップ(糸をはさみます)・はさみ...

2025年3月東京講習会のご案内
東京講習会 · 2月 04日, 2025年
2025年3月 東京講習会のご案内です。 日時:3月15日(土曜日)    13:00〜15:30 場所:東京都中央区立産業会館    第二集会室 中央区東日本橋2-22-4 講師:鈴木智子先生 テーマ:変わりピコのドイリー 教材費:2,500 円 分担金:500 円 持ち物:シャトル3個  ピコゲージ5・7・10mm      レース針 はさみ

2024年11月 東京講習会のご案内
東京講習会 · 10月 07日, 2024年
2024年11月 東京講習会のご案内です。 日時:11月11日(月曜日)    13:00〜15:30 場所:東京都中央区立産業会館 講師:五井和子先生 テーマ:クリスマスカード

2024年7月 東京講習会のご案内
東京講習会 · 6月 03日, 2024年
2024年7月 東京講習会のご案内です。 日時:7月20日(土曜日)    13:00~15:30 講師:後藤智子先生 テーマ:サンゴのネックレス 会場:新川区民館 5+6号室

2024年5月東京講習会のご案内
東京講習会 · 4月 03日, 2024年
2024年5月東京講習会のご案内です。 日時:5月12日(日曜日) 13:00〜15:30 講師:杉山則子先生 テーマ:楽々モチーフ活用(クロバーかぎ針付タティングシャトルを便利に使いましょう)

2024年3月 東京講習会のご案内
東京講習会 · 2月 02日, 2024年
2024年3月 東京講習会のご案内です。 日時:3月16日(土曜日)13:00〜15:00 講師:鈴木智子先生 テーマ:リングを使ったペンダント&ボタンコインのつつみ方

2024年1月 東京講習会 講習風景
東京講習会 · 1月 22日, 2024年
1月20日 新川区民館にて加藤慶子先生の講習会がありました。 新年初めての東京講習会です。冒頭は新年のご挨拶から始まりました。

2024年1月 東京講習会のおしらせ
東京講習会 · 12月 01日, 2023年
2024年1月 東京講習会のご案内です。 日時 2024年1月20日(土曜日) 13:00〜15:30 会場 新川区民館5+6号室 講師 加藤 慶子 先生 テーマ ダウンワードステッチのフラワーリースとペンダントヘッド

2023年11月東京講習会 講習風景
東京講習会 · 11月 18日, 2023年
11月14日 中央区立産業会館にて高嶋妙子先生の講習会がありました。 テーマは「カップ&ソーサー」です。 タティングで作る可愛らしい作品に飛びついてしまいました。 思っていたよりもレース糸が細かったので仕上がりはデミタスカップ位の大きさです。 番手を変えて紅茶のカップほどの大きさでも素敵な作品になると思いました。...

2023年11月 東京講習会のお知らせ
東京講習会 · 10月 02日, 2023年
2023年11月 東京講習会のご案内です。 日時:11月14日(火曜日)13:30〜16:00 場所:区立産業会館第二集会室 講師:高嶋妙子先生 テーマ:カップ&ソーサー

さらに表示する